2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
アクセシビリティアイコン('a11y')を削除、xchatの常駐('xchat')をGNOME ShellのIcon Manager Extensionで実現する。 sudo yum install -y gnome-shell-extension-icon-manager # 自分は利用するExtensionがIcon Manager一個だけなのでそのままset gsettings…
WebLogicからの移行とかで、HTTPリクエスト単位で流量制御などの目的で並行実行数を制限したいという要望がたまにある。WebLogicではWork Managerというのがあって、これがHTTPリクエスト単位での設定なのだそうだ。TomcatやJBossではApache httpdのMaxClien…
Java EE環境では基本的にスレッドの生成は許されていません。この制限はEJB仕様書に記述されており、ブループリントなど他のドキュメントにも記載されています。これらの制限はかなり古い時代に考えうる最大の制限を記述したものであり、「ファイルにアクセ…
資料はJavaOne Tokyo 2012 セッション資料からダウンロードできますが、どちらかというと口頭でしゃべっている部分が多かったです。ユースケースやJSR-347 Data Grids for Javaとか。Togetterはこちら。Oracleの寺田さんとの共同セッションということで、特…